前回の記事でオンラインプログラミングスクール3校の無料カウンセリングを受け、比較した記事を紹介しましたが、比較した結果、私は「」に通うことを決めました。その決め手になった5つの理由を紹介したいと思います。
【IT未経験フリーランス希望】の私がプログラミングスクールのカウンセリングを受け比較してみた
1.フリーランス育成に強いプログラミングスクールだから
公式ブログなどを見ていても、フリーランスの方のインタビュー事例が多く載っており、フリーランスに強いというイメージを受けました。
2.オーダーメイドのカリキュラム
の場合は、決められた教材・コースが特になく、講師・メンターと相談しながら一人ひとりオーダーメイドでカリキュラムを組みます。他のプログラミングスクールだと、「Webデザイン」コースや「スマホアプリ」コース等に分かれているかと思いますが、オーダーメイドなので何でも学べます。
途中で理解が足りないと判断したら、その項目の勉強時間を長く取ったり、逆に自習で理解が進んでいれば、案件獲得の時間を多く取ったりも出来、進捗度合いによって随時変更可能です。
私の場合は、初めの2ヶ月頃から実際に手を動かしてWebサイトを作成・運用して成果物を多く作り、クラウドワークスやランサーズで仕事を獲得・支援してもらえる時間を多く取れるようなカリキュラムとなっています。
※私の実際のカリキュラム表です
他生徒の進捗例を教えて貰ったので参考になればと思います。
<他生徒の進捗例>
2ヶ月目:簡単なWebサイトを作成 (初めの方からWebサイト作りを並行して行った)
3ヶ月目:動きのあるWebサイトを作成 (画像が横から移動して入ってきたり、自然に消えていったりする)
5ヶ月目:自分の作成したいものを作成する1(ECサイトなど)
6ヶ月目:自分の作成したいものを作成する2
3.講師自身のフリーランスとしての経験・収入、他生徒の事例を知ることが出来る
公式サイトに載っているのは、凄くデキた生徒だからなのでは?という不安がありました。
講師自身のフリーランスとしての経験や収入を教えて貰えたり、フリーランスになりたい人を多く教えているので、他の生徒がどのタイミングでどんな事が出来ていくらの案件を獲得しているなど平均的な事例が多く参考になりました。
私のメンターは「いつのタイミングで、いくら位の収入で安定してきたか」が大事で、周りの多くのフリーランスエンジニアは「仕事をしながらの人は、大体3年目で副業の収入が安定し、完全フリーランスとして独立」した人が多かったそうです。
4.授業期間が長いこと
正直、侍エンジニア塾の料金は軍を抜いて高いと思います。ですが6ヶ月という、他のスクールよりも授業期間長く、できることも多くなると感じました。40万円払って何も身につかないのであれば、80万円支払って何か少しでも身につけたいと考えました。
5.理想のライフスタイルなどを参考にいかに効率よく稼いでいくか、メンターが導いてくれる
私は全くの未経験で、IT業界の職種・仕事内容・難易度を見ていても、多すぎて何もよく分かっていませんでした。こんな状態で大丈夫かな、まずはどんな仕事が向いていて難易度が低く、そこまで難しくないのかが知れたら良いな程度でカウンセリングを受けました。
カウンセリングを受けた結果、一歩踏み出してカウンセリングを受けてみて本当に良かったなと感動したワケですが…
のカウンセリングでは、単なる技術を教えるプログラミングスクールではなく、何も知らない、どうしたらいいかわからない、でも「在宅」「フリーランス」で仕事をしたいというぼんやりイメージを抱いている状態から、自分の理想のライフスタイルや今後の人生において何をしていくことで効率よく稼ぎ、その結果どういう生活が送れるのかを導いてくれました。(もちろんやりたい事が決まっていて、技術重視の方のサポートもしっかりしています)